

3曲目、"ROCK THE HOUSE"、対訳:野絵あい子、
People always blame us for the things we like to do
人はいつも 俺たちが好んでやる事について とがめたてる
ever since we jumped this wild and wacko roundabout
俺たちがこの世を手中に収め 動かし始めて以来
supersonic youth, a restless breed that remains
超音波的若さ 俺たちの世代の中に残っている
our generation's outcast and we love it loud
休むことのない感性を感じるぜ そいつが大好きなのさ
二行目、jumped this wild and wacko roundaboutを「この世を手中に収め 動かし始めて」と訳していますが誤訳です。正しくは、「この荒れた変人の環状交差路を跳び越えて」です。
三行目、a restless breed that remains our generation's outcastを、「俺たちの世代の中に残っている休むことのない感性を感じるぜ」と訳していますが誤訳です。正しくは、
supersonic youth, a restless breed that remains
超音波的若さ、落ち着かない型が残る
our generation's outcast and we love it loud
俺たちの世代の追放者、俺たちはそれが大好きなのさ
です。
If you wanna break up
もし そうしたいのなら
if you've got your mind made up
もし 君がそう決心したのなら
cast away your foolish pride
ばかげた自尊心などほうり投げるんだ
ready for take off
とっぱらう用意をしな
we're gonna shake it up
そいつを奮いたたせるのさ
you let it rock, we'll let you ride
おまえはそいつをロックしろ 俺たちはお前をノセてやるぜ
一行目、break upを訳していません。
粉砕する
https://ejje.weblio.jp/content/break+up
六行目、let you rideを「お前をノセてやるぜ」と訳していますが誤訳です。let…rideで、
(…を)そのままに放っておく
https://ejje.weblio.jp/content/let+ride
という意味です。したがって、「お前をそのままに放っておくぜ」が正しい訳です。
テーマ : メンズファッション
ジャンル : ファッション・ブランド